阪神・新井貴が通算1000打点

 阪神・新井貴浩内野手が8日の交流戦、対ロッテ3回戦の四回、成瀬から8号逆転2ランを放ってプロ野球39人目となる通算1000打点(1001打点目)を記録した。


 あと1打点と迫って迎えたこの試合。1点を追う場面での決勝2ランに、新井は「価値のある打点となってうれしい」とお立ち台で笑顔を見せた。

 初打点は広島時代の99年6月6日、中日・野口茂樹投手からプロ1号となる3ラン本塁打を放って。

AKB大島 Vへ「最後のお願い」

 ◇AKB48第5回選抜総選挙

 昨年の覇者・大島優子(24)がAKB史上初の総選挙2連覇を目指す。速報では、まさかの3位だったが、握手会の行列の長さが示すように地力はグループNo・1。選挙戦最終日の7日は朝から晩までテレビに生出演し、笑顔で“最後のお願い”をした。



 AKBのエースが最後の追い込みをかけた。

 この日は朝からフジテレビ「めざましテレビ」に出演。後輩の渡辺麻友(19)、島崎遥香(19)、川栄李奈(18)を従え、8日の総選挙本番をPRした。

 開票に向けての思いを問われると「大きな会場(日産スタジアム)で、いろんな方がいっぱい見るので、楽しみたい」と笑顔を見せ、政見放送で掲げた自らの選挙戦のテーマ「祭」の要素を強調した。

 昼からは渡辺とともにフジ「笑っていいとも!」に出演。司会のタモリ(67)に「AKBをプロデュースするとしたら?」と質問し「総辞職か、解散ですね」との珍回答を引き出した。

 先月22日発表の速報では3位。しかも1位は次世代エースの渡辺ではなく、HKT劇場総支配人の指原莉乃(20)。今月3日の「AKB48選抜総選挙ミュージアム」オープニングセレモニーの際には、指原に負けた場合について、笑いながら「謝ります。“ごめんなさい”って」と話した。この日夜に出演したテレビ朝日「ミュージックステーション」では「(指原が1位なら)コミカルグループになっちゃう」と話し、笑いを誘った。

 関係者の間では「やはり総選挙の本命は大島優子。ふだんの握手会の行列の長さが他のメンバーと違う。その実力が反映されれば指原、渡辺を逆転する」との見方が強い。

 この日のテレビ出演でも切羽詰まった様子は全くなく余裕の笑顔が目立った。AKB史上初の総選挙2連覇に向けてカウントダウンが始まった!?

骨太の方針 財政再建が焦点

 安倍政権は6日示した「骨太の方針」素案で、安倍政権の経済政策アベノミクスによる日本経済再生に向け、「財政健全化への取り組みが極めて重要」と明記、財政健全化をアベノミクスの“第四の矢”と位置づけた。ただ、先進国で最悪の財政を改善する具体策については踏み込み不足の内容だ。政府が8月にまとめる中期財政計画や、来年度予算編成の概算要求基準(シーリング)で、どこまで道筋を示せるかが焦点となる。


 首相は5月28日の経済財政諮問会議で、「経済再生と財政健全化の両立を図ることを明確にしてもらいたい」と指示。これを受けて素案は「経済再生が財政健全化を促し、財政健全化の進展が経済再生の一段の進展に寄与する好循環を目指す」とし、成長による税収増などをテコに財政が改善すれば、金利安定を通じて景気回復が進むシナリオを描いた。

 首相が財政健全化堅持の姿勢をアピールするのは、金融市場から「財政規律が緩んでいる」と見られたくないからだ。政府は、骨太の方針に盛り込んだ財政健全化方針を国際公約している。これが揺らげば、日本国債は信認を失って暴落(金利は急騰)し、政府債務の利払いが膨張、財政は破綻しかねない。国債を保有する金融機関や日銀の信用も失われ、金融システムは不安定になる。

 足元では、成長戦略への失望などを背景に株価が急落。内閣府幹部は「政権は株価の動きに神経質になっている。財政健全化に消極姿勢を示して市場に悪影響を与えることを警戒しているようだ」と、“第四の矢”のメッセージを発した経緯を解説した。

 ただ、現状の財政政策の延長では、消費税率を10%に上げても、財政の指標である基礎的財政収支(プライマリーバランス)の2020年度の黒字化を実現できない。目標達成には、一段の歳出削減や増収の具体策が必要だ。

 これに対し素案は、来年度予算編成について「メリハリのついた予算とする」と書いただけ。財務省幹部は「来年度予算は健全化の初年度。いかに歳出抑制をするかがカギになる」と説明するが、歳出削減のキモである社会保障費削減では議論が紛糾する可能性がある上、「国土強靱(きょうじん)化」を旗印とする自民党が、公共事業費削減を容認するかも見通せない。さらに、「機動的な財政政策」を掲げるアベノミクスでは、景気の減速懸念が台頭すれば、歳出圧力も強まる。

 財政健全化の具体的な指針となる中期財政計画と、それを反映した来年度予算のシーリングで、安倍政権がどこまで本気度を見せるか。金融市場も注目している。

ドコモ 通話定額報道を否定

 一部報道機関が6月7日、NTTドコモが音声通話において、2014年度をめどに月額1000円前後の定額料金を採用する検討を始めた――と報じたが、ドコモは「当社が発表したものではございません。また現時点において、決定した事実はございません」とコメントした。また同社広報部によると「検討も始めていない」とのこと。

 ドコモは、月額1480円でドコモ同士の国内通話料が24時間無料になる「Xiトーク24」を提供しているが、他キャリアの携帯電話や固定電話あてには、30秒ごとに料金がかかる従量課金制を採用している。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。