シャープ パイオニア株売却も

 経営再建中のシャープが、筆頭株主となっているパイオニア株の売却について、検討を始めたことが13日分かった。シャープは5月14日に新たな中期経営計画を発表する予定。売却により、巨額の有利子負債を削減したい考えだ。
 シャープとパイオニアは2007年秋に提携。株式を持ち合い、ブルーレイディスクレコーダーの開発、生産で協力関係にある。ただ、他の分野では提携当時の期待ほどには効果が出ていない。
 シャープはパイオニア株を3000万株(発行済み株式の約9.3%)、パイオニアはシャープ株を1000万株(同0.9%)それぞれ保有。シャープがパイオニア株を売却しても、事業面での関係は維持する方向だ。 

阪神の余震か否か割れる見解

 淡路島を震源とする今回の地震について、専門家から「阪神大震災の余震の可能性がある」との声が上がっている。震源が阪神大震災を引き起こした野島断層に近いためで、「南北の断層の南の端が割れ残っていたのではないか」という。一方、気象庁は大震災とは発生メカニズムが異なることから「何らかの関連はあるかもしれないが、余震と言えるかは分からない」と慎重な姿勢を示しており、野島断層との関係は今後、精査するとしている。

【図で見る】ひずみ蓄積800年分、超巨大災害に 南海トラフ巨大地震

 慶応大環境情報学部の大木聖子准教授(地震学)は「阪神大震災から18年もたってから余震が起きるのかという疑問もあるだろうが、地震活動としては十分ありうる」と説明する。

 ただ、今回の発生メカニズムは断層が縦にずれ動く「逆断層型」で、阪神大震災は「横ずれ断層型」だったことから、「別の断層が動いた可能性」も指摘されている。

 この点について、大木准教授は「震源の場所からみて、別の断層だとしても、大震災によるストレスを抱えていて今回の地震につながったとみるのが妥当だ。大震災の余震の可能性も含め、大震災の影響によるものと考えてもおかしくない」と分析する。

 また現在、国が対策の検討を進めている南海トラフ巨大地震との関連については、「南海トラフの地震を引き起こす海底のプレートのなかで起きる地震ではないので、直接の原因にはなりえない」とする。その上で「南海トラフの地震はいつ起きてもおかしくない。その意味では前兆ではないと言い切れないのではないか」としている。

 一方、記者会見した大阪管区気象台の柿下毅地震情報官は「今回の地震が(南海トラフ巨大地震に)結びつくかは分からない」と述べた。

Twitter 音楽サービス提供へ

 オーストラリアの音楽サービス企業WeAreHuntedは4月11日(現地時間)、米Twitterに買収されたと発表した。WeAreHuntedの現行サービスは終了し、Twitterのサービスとして音楽機能を提供していくという。

【拡大画像や他の画像】

 Twitterの音楽サービスがどのようなものになるのかは具体的に説明していない。2007年創業のWeAreHuntedのサービスでは、TwitterなどのSNSやブログ、P2Pサービスなどのデータに基づく独自のリアルタイムヒットチャートをユーザーに提供する。ユーザーはこのチャートの楽曲をオンデマンドで聴いたり、TwitterやFacebookで共有したりできる。さらに、好みに合った音楽検索機能も利用でき、プレイリストを作成できる。Androidアプリ「WeAreHunted」とiPhoneアプリ「MusicHunter」「PocketHipster」がある。

 Twitterからは買収や新音楽サービスに関する正式発表はまだないが、公式アカウント「TwitterMusic」で、WeAreHuntedの発表ツイートや、AmericanIdolの司会を務めるラジオパーソナリティーのライアン・シークレスト氏の「Twitterの新しい音楽アプリ(そう、本当にあるんだよ!)を使っている」というツイートをリツイートした。

住宅の倒壊なし 耐震化進む

 今回の地震では、淡路島3市などで屋根瓦の落下などが相次いだが、住宅の倒壊は確認されていない。13日会見した井戸敏三兵庫県知事は、住宅耐震化などが進んでいるとの見方を示した。一方、復旧費用については「補助するのは制度的に難しいが、検討する必要はある」と述べるにとどめた。淡路市は罹災(りさい)証明書を発行するための被害調査を申請するよう呼びかけている。

 県は2006年の耐震改修促進法の改正を受け、15年までの促進計画を策定し、県内市町で住宅の耐震化を進めてきた。各自治体が行った03年と08年の調査では、耐震化された住宅の増加率は県平均に比べ、淡路、南あわじ両市で0.5ポイント、洲本市で4.5ポイント上回っていた。

 県によると、南あわじ、洲本両市は耐震改修工事に20万~30万円を補助しており、淡路市も同様の制度を今年度から始めるという。【井上卓也】

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。