オリラジ中田パパに 萌が妊娠

 タレント、福田萌(27)が夫でお笑いコンビ、オリエンタルラジオの中田敦彦(30)との第1子を妊娠したことを18日未明、公式ブログで発表した。



 萌は「私事ですが、子供を授かりました。いま妊娠5カ月を迎え、ようやく安定期に入りました。出産は夏の終わり頃を予定しております」と報告。「結婚当初から主人といつか子供ができたらいいね、と話していたので、夫婦二人で喜んでおります」と待望の子宝に感激だ。仕事は体調を見ながら続けていくことを明かし、「出産までは母親になるための知識を増やし、立派なお母さんになれるよう、がんばりたいと思います」とあふれる喜びをにじませた。

 萌の27歳の誕生日だった昨年6月5日に結婚した夫妻は、今年1月5日に新婚旅行を兼ねてインドネシア・バリ島で挙式。同7日に仲良くツーショットで帰国した際、あっちゃんはハネムーンベイビーについて「子供は生まれたらいいなとは思います。いつできるか分からないけど、(第1子の誕生が)早めの方が何人も生まれやすいと聞くので、子だくさんの楽しい夫婦でいたい」と希望していた。その予告どおり!?結婚1周年を前に待望の子宝を授かった。

 夫妻は一昨年10月の番組共演をきっかけに交際がスタート。同12月に中田がスピード求婚し、萌も快諾した。慶大卒のあっちゃんと横浜国大卒の萌はインテリ婚として話題を集めた。

囲碁 井山本因坊が史上初6冠

 囲碁の井山裕太本因坊(23)が14日、第37期棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催)

 同局は13日から静岡県伊豆市で行われ、14日午後5時3分、197手で井山が黒番中押し勝ちし、4勝2敗となった。井山は現在、本因坊に加え天元、王座、碁聖、十段を保持。今回棋聖を初獲得し、名人を加えた囲碁界の7大タイトルのうち六つを同時に持つことになった。七つすべてを同時に保持した棋士はかつてなく、これまでは張の5冠(名人、天元、王座、碁聖、十段)が最高だった。

 井山は過去に名人も獲得したことがあり、今回、7大タイトルをすべて制する「7冠グランドスラム」も達成。87年に趙治勲九段(二十五世本因坊治勲)、10年に張が達成して以来、史上3人目。張の棋聖4連覇はならず、03年に本因坊を獲得して以来、初めて無冠となった。

 井山は東大阪市出身。石井邦生九段門下。02年12歳で入段(プロ入り)。05年、16歳で阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦で最年少優勝し、四段から七段に昇段。09年、20歳で張栩名人(当時)を破って最年少名人記録を更新、九段になった。通算タイトル獲得・優勝回数は、16回。通算成績は429勝152敗(勝率7割3分8厘)。日本棋院関西総本部所属。【金沢盛栄】

 ◇7冠、究極の目標

 井山本因坊の話 6冠は大変光栄だが、信じられないという気持ちの方が強い。7冠は究極の目標。今は考えられないが、チャンスがある限り、目指したい。

AKB 震災義援金13億円突破

 東日本大震災復興支援プロジェクト「誰かのために」に取り組むアイドル集団、AKB48グループの義援金総額が13億円を突破したことが13日、発表された。

【写真で見る】被災地訪問で“まゆゆスマイル”

 震災直後の2011年3月末から今月12日までの約2年間で、同プロジェクトの口座に集まった義援金と各イベントでの募金の総額が13億4万5904円になったと所属事務所のAKSが報告。全国から寄せられた善意は日本赤十字社を通じて全額寄付される。

 AKBグループは震災直後に「誰かのために」を発足。プロジェクトによる寄付金をはじめ、募金活動、送迎用車両30台の寄贈、復興応援ソング「掌が語ること」の無料配信開始など、自分たちにできることをひとつひとつ続け、昨年2月には総額12億5417万5973円を寄付した。

 被災地にも積極的に訪れ、11年5月から今月11日まで計23回も訪問。今回は全姉妹グループを代表して高橋みなみ(21)、大島優子(24)らメンバー60人が6人ずつに分かれて、3県10市町を訪問。ミニライブなどを開催し、元気と勇気をプレゼントした。そのときの子供たちの笑顔に、メンバーは感無量の表情を見せていた。

 グループ総監督のたかみなは「毎月1度、訪問ライブを続けさせていただいています。私たちにできること、それは風化させないこと。そのことを身にしみて感じております」とコメントを寄せ、「これからも支援活動を通じて、みなさんに少しでも笑顔を届けられるように頑張っていきたい」と誓った。

トヨタ、一時金満額回答へ

 自動車・電機大手の労使は12日、2013年春闘の集中回答日となる13日を控え、大詰めの交渉を行った。トヨタ自動車は定期昇給の維持で合意し、焦点の年間一時金でも組合側が求めた「月給5カ月プラス30万円」に満額回答する方向が固まった。満額回答は3年連続。一方、電機大手では日立製作所や東芝のほか、パナソニック、富士通など主要各社も定昇維持が固まった。
 経営側は13日午前に労組側に一斉に回答する予定。 

華原朋美 熱唱で被災者激励

 昨年12月、歌手活動を再開した華原朋美(38)が11日、福島・郡山市の郡山女子大学で行われた復興支援イベント「福魂祭 FUKUSHIMA SOUL」に出演。震災からの復興を誓う地元の人々を歌声で激励した。

【写真】地元の住民らと復興大鍋を食べる華原朋美

 華原は16組のアーティストのトリで登場。代表曲「I’m proud」「I BELIEVE」の2曲を披露。薬物依存症などに悩まされた自身の体験と重ねながら「99・9%立ち直れない、と思ってましたが、こんな私でも乗り越えられた。皆さんにも元気を届けられれば…」と呼び掛けた。

 2年前の震災発生時は芸能活動休止中で、父のボランティア活動に参加するため、フィリピンに滞在していた。「テレビで見守るしかなかった。私も元気になったら被災地でお手伝いがしたい、と思っていました」。先月中旬、ファンの要望を受けて岩手・大船渡市、陸前高田市の仮設住宅を訪問して歌声を届けてきた。「実際に見た被災地は衝撃的でこみ上げるものがあった。やれることは何でもやろう、と思いました」。この日のイベントも志願しての出演。今後も社会福祉事業に従事する実兄たちと福島の被災者支援を継続していくという。

 ほかにロックバンド「Aqua Timez」、韓国の男性グループ「超新星」、秋吉久美子(58)らが出演した。

優木まおみ、挙式は6月17日 サプライズにも期待

 タレントの優木まおみ(32)が7日、東京・銀座の「スタージュエリー銀座店」オープニング記念イベントに登場し、6月17日に3歳年上のヘアメークアーティストと挙式を挙げることを明かした。サプライズ的なことをあまりしてくれないので」と、演出にも期待を寄せていた。

iBookstore 日本語書籍を販売

これまでiBookstoreは日本国内でも利用できたが、日本語コンテンツには対応していなかった。フィクション、マンガ、ライトノベルなど様々なジャンルの書籍を取り揃えている。またアジア言語のブックの表示機能についても改善された。日本語書籍はアプリ起動後の画面には表示されていないが、アプリ最下部の「ランキング」をタップすることで確認することができる。

iBooksの対応端末はiPhone/iPodtouch、iPad互換、OSはiOS5.0以降が必要。アプリはiPhone5用に最適化されている。

zub2010@hotmail.co.jp

リブランディング後の第5弾となる?今回は『WOMANS』をテーマに、9ブランド/10名の女性ファッションデザイナーにスポットライトを当てる。

会場となるルミネ2・2Fには、それぞれのクオリティや感性で表現された女性ならではの作品を展示するほか、店頭での商品販売も実施される予定だ。店頭では「WJKW」のドルマンシャツ、「mother」のワンピース、「YOSHiKOCREATiON」のピアスなどが並ぶ予定となっている。

5日の主要紙 朝刊1面

【1面トップ】
〔朝日〕黒田日銀総裁 民主同意へ 参院もメド、就任確実
〔毎日〕東日本大震災2年 県外避難者 「故郷に戻らぬ」8割 本紙調査 帰還年々厳しく▽福島「健康不安」58%
〔読売〕北米シェールガス輸入 カナダ産 19年にも 日本向け初の認可
〔日経〕楽天ポイント 実店舗でも ネットとの融合加速 会員8100万人活用 ポイント経済圏、1兆円へ
〔産経〕首相「聖火 再び東京に」 2020年夏季五輪 IOC評価委視察開始 委員長「計画、洗練されている」
〔東京〕増える保育所事故 報告義務化検討へ 「詰め込み」責任明確に▽保育室面積 基準下回る流れに警鐘
【他の1面独自記事】
◆「生活復旧に20年超」6割 福島県民 共同世論調査(朝日)
◆「追い出し部屋」調査対象部署 朝日生命、月末に廃止(朝日)
◆野田前政権、過度な配慮 尖閣領海侵犯「中国 刺激するな」(産経)(続)

圧迫面接 企業にとって有効か

 3月に入り、就職活動も中盤へ差し掛かりました。いよいよ「面接」へ挑む就職活動生が増え始めました。近年、就職活動生を悩ませる種の一つとして、「圧迫面接」が挙げられます。圧迫面接とは、「うちの会社は激務だけど本当に大丈夫なのか」、「君はうちの会社に合っていないと感じるが、どう思うか」などと、わざと否定的、威圧的な質問を投げ掛け、それに対する学生の応答や対応をみる面談手法の一つです。以下、実際に内定塾に通う就職活動生が体験した実例をご紹介いたします。

 例)女子学生Aさん:大手ホテル会社の最終選考。1次選考から4次選考までは、集団面接が続いた。面接官も若手社員から人事部長まで様々であったが、ホテルのイメージ通り、温厚で穏やかな社員ばかりであった。そしていよいよ迎えた最終個人面接。面接官はホテルを統括している総支配人と副支配人の2名。

 入室するなり、「君は全くうちのホテルに向いていない」と怒鳴られ、そこから約30分間起立したままの状態で面接が行われた。「粘り強い努力を継続出来ます」と述べた自己PRに対し、「その強みはうちの会社には役立たない」と返される。また、志望動機を述べた際も、「やる気だけあっても、意味は無い」などと、とにかく答える質問全てを否定され続けた。最終的には、「今からでも遅くないので、他の会社へ行く事をお奨めするよ」とまで言われてしまった。

 このように、社会人でさえ萎縮してしまうような面接が実際に行われているのです。しかし、実は先ほどの話には続きがあります。Aさんは、過度な圧迫面接を受けた上記のホテル会社から内定を獲得したのです。その後、内定者懇親会へ出席したところ、最終選考時の面接官であった総支配人から以下のようなお言葉を頂いたのです。

 「今、ここに集まっている皆さんは、私からの意地悪で悪質な質問に耐え抜いた方々という事ですね。社会人になると、様々な場面で理不尽なクレームやお叱りの言葉を頂く機会が増えます。その時に皆さんはどのような応対を行うのか、この部分を今回の最終面接を通じて確認させて頂きました。」

 つまり、人事担当者は、学生1人1人のストレス耐性や、理不尽な場面での冷静な対応、頭の回転などを確認する手段の一つとして、「圧迫面接」を使用しているのです。近年、入社しても、わずか数ヶ月で退職してしまう新入社員が問題視されている中、入社前の段階でストレス耐性の見極めを実施出来るという点では、企業側にとって、「圧迫面接」の使用はメリットのように思えます。

 しかしその一方で、この「圧迫面接」がきっかけで、対人恐怖症や就活うつを発症してしまう就職活動生が実は年々増加しているというケースも散見されます。また、圧迫面接を乗り越え、せっかく内定を獲得したものの、「あんなひどい対応をされてまで、入社したくない」と内定を辞退する、といったように会社のイメージダウンに繋がる可能性も少なくありません。「ストレス耐性」を図るものさしとして、「過度な圧迫面接」が果たして本当に有効的な手段であるのか、あるいは「圧迫面接」に代わる他の手段は無いのか、面接選考のピークを迎えた今こそ、検討する必要があると考えます。(内定塾講師:川尻早貴)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。